サイズ: |
58(W) x 110(H) x 34.1(D)mm(突起物を除く) |
重 量: |
約 270g (EBP-63、アンテナ含む) |
|
使いやすく頑丈、基本性能の高さで好評の
DJ-S17L/S47Lがデユアルバンドモデルとして進化
1100mAhの大容量、フルチャージで2時間程度と短い充電時間、
さらに継ぎ足し充電が可能で非常に使いやすい
リチウムイオンバッテリーパックEBP-63と
急速充電器EDC-144A、乾電池ケースをセットにした
フルアクセサリーパッケージ。
内蔵VOX、3段階出力(5/2/0.5W)、ナローFM対応、プログラムスキャン、
144/430MHzたすきがけ(スプリット)、着信ベル、
エンドピーなど便利な機能の他、
Sメーターで電池残量を表示する電池メーターや
VFOの設定をキー操作一回でメモリーの一番若い番号に
順次登録していくカンタンメモリー機能といった
ユーザーフレンドリーな操作性も備えています。 |
 |
|
■ 主な仕様 ■ |
● JIS保護等級7相当の防滴ボディと、ねじ込み式Mic/SP端子。
● 標準のEBP-63バッテリーパックでV/U共に5Wの高出力。
● 幅58mm×高さ110mm×薄さ34.1mm(突起物除く)、アンテナ・バッテリーパックまで含んで約270gの手になじんで使いやすいサ イズ。
● 送信機の信号をキャッチ、ビープ音のピッチで電波の強弱を伝える発信機探索機能とアッテネーター機能は、FOXハンティングに便利。
● 単3乾電池6本の乾電池ケース、外部DC電源、豊富なオプション充電池パック、いずれにも対応する便利なマルチ電源仕様。
● ミッドパワー2W設定は約1~3Wの範囲で電池の持ちや通信距離を考えながら用途に合わせてセットモードでカスタマイズ可能。
● 全自動のオートレピーターと手動でシフト・トーンを変更できる従来方式、二つのレピーターアクセス機能を装備。
● 各種運用パラメーターが登録可能な大容量200chのメモリー。
● 39波のTSQ(トーンスケルチ)とDCSで快適な選択QSO。
● スキップ・タイム・ビジーモードが選べるVFO/メモリースキャンに加えてV/U各バンドで1つずつプログラムスキャンも対応。
● バックライト照明付きで、表示も見やすい大型液晶パネルはメモリーチャンネルに6桁まで任意のアルファベットや数字・記号の表示が可能。
● 電池残量を強制放電させて正しく再充電するのに役立つリフレッシュ機能、QSO中のチャンネルで送信を禁止するBCLO、長話防止のTOT、オートパワーオフ、ミュートなど定番機能も漏れなく実装。
● メモリーや運用セッティングを他のDJ-S57に簡単にコピーできるケーブル・クローン。
● 電池パックだけでも4種類が選べる豊富なオプションアクセサリー群。
|
 |
|
■ 送信可能時間の目安 |
送信1:受信1:待ち受け8にて測定。ご使用の条件や環境で大きく変わります。
ミッドパワーは、設定によってハイとローの間の範囲で変化します。 |
|
ハイパワー |
ローパワー |
EDH-34 乾電池ケース(アルカリ乾電池使用) |
7.5時間 |
13時間 |
EBP-63 リチウムイオン充電池パック(標準装備) |
7.5時間 |
13時間 |
EBP-64 リチウムイオン充電池パック |
12時間 |
21時間 |
EBP-65 ニッケル水素充電池パック |
4.5時間 |
7.5時間 |
EBP-66 ニッケル水素充電池パック |
13時間 |
23時間 |
|
|
■ 充電時間の目安 |
|
EBP-63 |
EBP-64 |
EBP-65 |
EBP-66 |
EDC-143J スタンド型充電器セット |
- |
- |
10時間 |
14時間 |
EDC-144A スタンド型急速充電器セット(標準装備) |
2 |
3 |
1.5時間 |
3.5時間 |
EDC-145 充電アダプター |
- |
- |
10時間 |
30時間 |
(「EDC-143J、EDC-145」では、リチウムイオン充電池パックの充電はできません。) |
|
■ 主な付属品 ■ |
フルアクセサリーパッケージ
リチウムイオン充電池パック:EBP-63
専用急速充電器&アダプターセット:EDC-144A
乾電池ケース:EDH-34
アンテナ:EA-114
ベルトクリップ(2個)
ハンドストラップ |
 |
|
≪ おもな定格 ≫ |
周波数範囲 / 送信(受信) |
VHF:144.000~145.995MHz (136.000 - 173.995MHz)
UHF:430.000~439.995MHz (420.000 - 469.995MHz)
|
周波数ステップ |
5/10/12.5/15/20/25/50/100kHz |
電波型式 |
F3E (FM) |
通信方式 |
単信方式 |
アンテナインピーダンス |
50Ω(SMA) |
電源電圧 |
外部:7.0~16.0V DC
標準Li-Ion充電池 EBP-63 (7.2V)
高性能単三乾電池6本 / EDH-34使用 |
消費電流 |
ハイパワー設定時 |
VHF(144MHz) |
UHF(430MHz) |
送信時 |
約1.6A |
約1.9A |
受信時 |
約250mA |
待ち受け時 |
約70mA |
約80mA |
バッテリーセーブ時 |
約25mA |
約27mA |
|
送信出力 |
ハイパワー設定時 |
外部電源12V時: |
約5W |
|
EBP-63: |
約5W |
|
高性能単三乾電池6本: |
約5W(UHF約4.5W) |
ミッドパワー設定時 |
|
約1~3W 可変 |
ローパワー設定時 |
|
約0.5W |
|
マイクインピーダンス |
約2KΩ |
受信方式 |
ダブルスーパーへテロダイン |
中間周波数 |
1st IF 38.85MHz 2nd IF 450KHz |
受信感度 |
VHF: -14dBμ/0.2uV以下
UHF:-12dBμ/0.25uV以下 |
音声出力(8Ω) |
500mW以上 (400mW以上:10%歪 8Ω) |
|
|
<ちょっとアドバイス>
本格的防水構造(JIS保護等級7種防浸形相当)なので、雨や雪の中での使用でも安心です。
(水深1mで、30分の水没試験をクリア。完全防水ではありませんので、水中での使用はできません)
アルインコの純正マイクやヘッドセットのほかにコメット・ダイヤモンドの商品もご使用いただけます。
(DJ-57の機能を使う場合は、純正のオプションをお使いください。)
マイクコネクターは、1プラグネジ式です。
マイクの種類によっては、1プラグネジ式のプラグがないものがございます。
その場合、マイク変換アダプターEDS-14をお使いいただき、
アルインコ対応の2プラグのタイプをお選びください。
社外品のマイクやイヤホンは、>>こちらのページへ |
|
|