外形寸法 : |
W55×H101.5×D23.4mm(突起物除く幅、高さ、奥行き) |
アンテナ長: |
約150mm |
重さ(g): |
本体のみ:約110g
アンテナ、バッテリーパック付き:約163g |
|
0.5W 18ch VHF デジタル小電力コミュニティ無線トランシーバー DJ-PV1D |
0.5Wのハイパワー、通信距離は㎞単位、外部アンテナが使えるので車載に便利
位置情報表示もうれしいデジタルハンディ DJ-PV1D! |
地域の防災、防犯用途に向くほか、アウトドアのレジャー、特定小電力トランシーバーを屋外でお使いで、「もう少し通話距離を広げたいが、中継器は置けない現場…」という方にも最適なトランシーバー。
免許・資格・電波利用料不要、国内の陸、海、空、どこでも使えます。
【DJ-PV1D の主な特徴】
・142/146MHz 帯特定小電力デジタルコミュニティ無線トランシーバー
・GPSの位置情報で相手の位置がリアルタイムに把握可能。
・IP54 相当の防塵・防水仕様。
・地域の防災連絡用に便利、情報収集ができるFMラジオ受信機能 |
|
DJ-CH202はビジネス用11chとレジャー用9ch、合計20chを実装、他社製9/11/20ch機とも基本的な通話が可能なシンプルタイプ。 |
|
地域活動の連絡に!

自治会のイベント、祭礼、
ボランティア・・・ |
スカイスポーツ、アウトドアレジャーに!

キャンプ、ハイキング、トレッキング、
ハングライダー、パラグライダー、山スキー |
学校、核施設の屋外行事や引率に!

遠足、社会見学、運動会、学園祭、防犯見回り |
|
■オールインワン・パッケージ |
バッテリーパック、USBアダプター、USB充電ケーブル、ベルトクリップ、 ハンドストラップが付属。 |
 |
|
■コンパクトで手になじむ美しいデザイン |
幅55×高さ101.5×薄さ23.4mm(突起物除く)、質量はアンテナ・電池込みで約163gとコンパクト・軽量。 |
|
■GPSによる位置情報常時送受信 |
通話相手までの距離と方角を液晶画面に表示します。
(正確な位置情報を双方の端末が取得し、通話可能レベルの信号強度が有る場合) |
|
■免許・資格不要 |
国内なら陸上だけでなく、上空、会場でも目的を問わず、だれでも使えます。 |
|
■パソコンで子機の位置を表示可能 |
製品同梱のケーブルを使い、パソコンに仲間の位置を地図で表示させるものとグループ名、相手局名などに全角6桁までの名前が付けられる2種類のソフトを無償配布。
(アルインコのWEBページから取得可能) |
|
■屋外での通話に適したVHF帯を使用 |
GPS信号が受信できる屋外での使用に最適なVHF142/146MHz帯の全18chを実装しています。 |
|
■便利な機能 |
●相手局の周囲音を送信させる周囲音送信機能。
●地域の防災連絡用に便利、情報収集ができるFMラジオ受信機能。(補完用周波数帯も含む)
●他社製のデジコミとも、共通する機能も使って通話可能。(TOKUDER方式のみ)
●セットモードは表示、GPS関連、マイク感度など基本のカスタマイズ項目に加え、受信信号の強さが良く分かるSメーター、周波数表示、位置サーチの応答制限、音声にならないような弱いレベルの信号も受信させる音声受信レベル設定、5段階から選べるバックライトタイマーなど |
|
■通話距離の目安 |
●広い障害物のない場所、ビルの屋上などの高所: |
3km又はそれ以上 |
●障害物が少ない平地: |
1~2km程度 |
●ビルや建物が多い市街地: |
200~500m程度 |
*屋内はVHF帯の電波の特性もあり、UHF10mWの特定小電力トランシーバーと同程度。 |
|
■通話時間 |
●約11時間(バッテリーセーブON時)/約9時間(バッテリーセーブOFF時) |
*送信1、受信1、待ち受け18で測定したもので、ご使用の条件によっては大きく異なる場合があります。
*電池が減るにつれて最大容量レベルを自動で下げるバッテリーセーブも採用しています。 |
|
■充電時間 |
●約4.5時間(EDC-300+EDS-32使用時、電源を切った状態でからのEBP-180を満充電できる時間)
*EDC-300+EDS-32を使えば、電源を入れたままmで充電できますが、時間は長くかかります。 |
EBP-80 |
|
■仕様 |
周波数範囲 |
142.934375~142.984375MHz
146.934375~146.984375MHz
受信専用 FM放送 76.1~108MHz |
変調方式 |
4値FSK(電波型式F1E/FiD 音声圧縮方式:TOKUDER)
※TOKUDER方式の他社製デジタルコミュニティ無線機と
共通の機能を使って通話と地図ソフト上の表示が可能 |
通信方式 |
単信(プレストーク) |
送信出力 |
500mW(偏差 +20%、-50%以内
アンテナインピーダンス:50Ω(本体側接栓SMA-J) |
受信感度 |
(BER 1%) -3dBμVemf以下(スタティック時)
+5dBμVemf以下(フェージング時) |
受信方式 |
ダブルスーパーヘテロダイン |
低周波出力 |
10%歪 インピーダンス8Ω
300mW以上(内部スピーカー)
150mW以上(外部スピーカー) |
定格電圧 |
DC 3.8V EBP-180 バッテリーパック
DC 5V USBアダプター接続時 |
消費電流 |
送信 : 600mA以下
受信 : 500mA以下
(外部スピーカー8Ω、音量最大、非充電時) |
使用温度範囲 |
本体 -10℃~+50℃
USBアダプター 0℃~+40℃ |
|
この定格は性能向上のため予告なく変更することがあります |